
【RACCOON JET】
自動車下部の汚れを短時間で効果的に除去できます。
毎分450ℓの水量、56本のノズルを採用した
新しい発想の下部洗浄装置をご提案いたします。
車が壊れる前に、大切な愛車を守ります
乗用車から大型バス、トラックまで洗浄可能です。
定期的な洗浄で、車両下部の腐食や錆の発生といったリスクを低減できます。
特に降雪地域や塩害の深刻な地域での、塩化カルシウムや錆の対策に適しています。
車の下部は、見えないところで腐食が進んでいます。腐食・錆が進行すると、部品の交換や構造部材の補修が必要となり、大きな費用負担となってしまいます。
汚れを放置したことで腐食が進行すると、安全走行にも支障をきたします。走行中の故障は事故にもつながりかねません。仕事やドライブなどの予定にも影響が出てしまうでしょう。
4つの強み
シンプル構造
可動部をなくすことで、壊れにくくするとともに
メンテナンス回数の低減を図りました。
優れた洗浄力
56本(標準)のノズルから噴出される毎分450ℓの水量で
洗浄するため、洗い残しを許しません。
経費削減
塩害・錆による部品交換の回数を減らし、
コスト削減に寄与します。
設置場所
据付型であるため、様々な場所に設置可能です。
ラクーンジェット(自動車下部洗浄装置)の洗浄力の秘密

豊富な水量(毎分450ℓ)で車両下部を洗浄
洗浄
毎分450ℓの洗浄性能で、広い面積の汚れを一気に落とすことができます。

ノズル
56本のノズルから洗浄水を噴出するので、広範囲を洗浄できます。

操作
光電センサーを採用したことで、車両を通過させるだけの簡単洗浄が可能になりました。
※切り替えスイッチにより手動洗浄も可能。

構造
据付型で土管工事不要です。
※埋設仕様も対応可能。
メンテナンスが簡単で壊れにくいのも特長です。

ラクーンジェット(自動車下部洗浄装置)標準仕様図

本体(架台) | 寸法 | 3,000(W)×83.2(H)×2,578(D)mm ※乗込板含む全幅約6,000㎜ |
---|---|---|
重量 | 355kg ※乗込板含む | |
構造 | 架台:80×80(SS400)、溶融亜鉛メッキ仕上 パネル:縞鋼板、乗込板:縞鋼板 |
|
タンク | 寸法 | φ1,410(W)×1,933(H)mm (容量)2,000ℓ |
材料 | PE樹脂 | |
ポンプ | 仕様 | 水中ポンプ 5.5kW(AC200V三相) 吐出圧力:0.3Mpa~0.5Mpa 吐出量0.4[m3/分] |
配管 | ノズル噴射量 | 毎分450ℓ ※カタログ値 |
仕様 | タンク内ヒーターオプション選択(※ヒーター容量:4.5kW) | |
制御 | PLC制御、車体検出:光電センサー | |
ノズル数 | 標準型56個 サイドノズル(オプション)40個 計96個 | |
仕様 | 供給側配管25A(1インチ) 排出側配管50A(2インチ)→25A(1インチ) |
- ※本仕様は予告なく変更することがあります。
車の隅々まで手作業で清掃するには大変な労力を伴います。ラクーンジェットなら、洗いにくいフレームの内側やタイヤハウスを簡単に洗えます。